제목   |  「夏休み2019】小中学生の疑問に専門家が回答「子ども科学電話相談」 작성일   |  2019-07-11 조회수   |  2516

 

 

 

 

 

 

「夏休み2019】小中学生の疑問に専門家が回答「子ども科学電話相談」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

               

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NHKは2019年7月23日から8月3日と8月23日から31日、NHKラジオ第1放送の番組「夏休み子ども科学電話相談」を放送する。子どもたちからの質問は放送当日の電話のほか、メールでも随時受け付けている。
「子ども科学電話相談」は、小中学生からの科学に対する疑問や興味に大学教授や専門家などが直接電話で回答するラジオ番組。質問を受け付けるジャンルは、「昆虫」「天文・宇宙」「植物」「動物」「科学」「鳥」「水中の生物」「恐竜」「心と体」「ロボット・AI」の10分野。

 小中学生の質問は、放送開始30分前から放送終了30分前まで電話で受け付けるほか、随時Webサイトにてメールで受け付けている。なお、メールでの質問に対してメールで回答することはなく、集まった質問の中から選ばれたもののみ番組で紹介する。番組スタッフから電話をするケースもあるため、メールで質問する際は質問フォームに電話番号などの必要事項をもれなく入力すること。

 放送を聴き逃した場合は、NHKラジオ「らじる★らじる」の聴き逃しサービスに掲載される。また、Webサイトでは過去の放送の中から選りすぐりの質問をまとめて紹介。「植物は、仲間同士で話をするの?(植物)」「なぜ、流れ星は、流れるスピードが速いの?(天文・宇宙)」など、ふと頭に浮かんだ謎や素朴な疑問も歓迎している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リンク:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000007-resemom-life

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[単語]

 

 

 

 

 


1.随時:適宜な時に行うさま。
2.受け付ける:申し込みや依頼などに応じて処理をする。 相手の言い分や願いなどを聞き入れる。
3.相談:問題の解決のために話し合ったり、他人の意見を聞いたりすること。
4.興味:その物事が感じさせるおもむき。
5.教授:学問や技芸を教え授けること。
6.番組:演芸・映画・相撲などの演目・組み合わせや、その順序。また、それを書いたもの。
7.ジャンル:種類。領域。特に、文芸・芸術作品の様式・形態上の分類についていう。
8.分野:人間の活動における、分化した一つの領域。物事のある方面・範囲。

 

인쇄하기